中古車を試乗する際に確認するべきポイントについて解説!
新車はもちろんですが、中古車でも試乗ができることをご存知でしょうか。納車後のトラブルを回避するためにも、購入前の中古車の試乗は非常に重要となります。そこで、今回は中古車を試乗する際に確認しておきたい4つのポイントをまとめて解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
中古車購入前の試乗が重要な理由
中古車購入にあたってなぜ試乗がそこまで重要なのでしょうか。その理由について解説します。
車の乗り心地や状態を確認できる
中古車を購入した後に発生しがちなトラブル事例として「一度も実車・試乗しないで購入してしまったため、粗悪な中古車を買わされてしまった」というものがあります。
このようなトラブルを回避するためにも、必ず購入前に試乗を行って中古車の乗り心地を実際に確認することが大切です。また、購入前に試乗を行うことによって、エンジンやミッション、内装や外装など中古車がどのような状態なのかを正確に判断できます。
中古車の試乗の流れ
中古車の購入を検討している方の中には「試乗が初めてでやり方が分からない」という方も多いのではないでしょうか。そこで、中古車販売店で実際に試乗するまでの大まかな流れについて解説します。
試乗の手続き・書類の準備
中古車の試乗を行う場合、まずは事前に予約を行い、購入を検討している車種が試乗できるか問い合わせてみましょう。試乗の予約は、中古車販売店の公式ホームページにある予約フォームや電話から行うことができます。また、試乗の予約と同時に必要書類を事前に準備しておくことでスムーズに手続きを進めることが可能です。
試乗
事前に予約していた日に中古車販売店へ訪れて実際に試乗を行います。試乗時間は販売店によって多少異なりますが、おおよそ10~15分程度と考えておきましょう。試乗時間には限りがあるため、あらかじめ当日にチェックしておきたい項目をリストなどにまとめておくことにより、より有意義に試乗の時間を活用できるためおすすめです。
中古車は思わぬ箇所に不具合や劣化があることも多いため、ボンネットを開けてエンジン回りを確認したり、外観に傷や汚れがないか細かく確認したりしておくとよいでしょう。また、実際に走行する際には視界の広さや乗り心地など、運転する際に気になるところがないかチェックしておくと、購入後に運転するときのイメージが掴みやすいのでおすすめです。
試乗後
試乗を終えた後は、気になる箇所がしっかりと確認できたか振り返りましょう。この際に、新たに気になる箇所や確認し忘れた箇所があった場合には、2回目の試乗にチャレンジしてみてもよいかもしれません。しかし、その場で2回目を行うのではなく、後日に改めて予約を入れることをおすすめします。また、試乗後に購入を検討したい場合には見積もりを依頼し、反対に購入の意思が固まっていない場合には、その旨をスタッフにしっかりと伝えるようにしましょう。
中古車の試乗の際に必要な持ち物
ここでは、中古車の試乗を行う際に必要となる持ち物について紹介します。
運転免許証
試乗する際には実際に運転をして公道に出る場合もあるため、当然ですが運転免許証が必要となります。忘れてしまった場合には、免許不携帯により試乗できなくなってしまうので、必ず運転免許証は忘れないようにしましょう。
眼鏡・コンタクト
試乗する際にも、実際に運転するときと同じ状態で臨むことが大切です。普段運転する際に眼鏡やコンタクトを使用しているという方は、必ず持っていくようにしましょう。また、服装についても運転に適した靴や動きやすい格好がおすすめです。
中古車を試乗する際に確認するべきポイント
最後に、中古車を試乗する際に確認すべきポイントについて解説します。
エンジンに不具合がないか確認する
試乗する前に、まずはエンジンに問題や不具合がないか確認しておくことをおすすめします。エンジンに問題がある場合には、納車後にすぐに修理が必要となる可能性があるため、必ずチェックしておきましょう。確認を行う際には、エンジンの動作や車体の揺れの有無、エンジン音が正常かどうかなどの観察を行ってください。
アクセル・ブレーキの確認
アクセル・ブレーキを踏んだ際に違和感がないか確認することは、乗車を行ううえで重要なポイントとなります。アクセルを踏んだときにスムーズに加速するか、しっかりと踏み込むことができるかどうかをチェックしてみるとよいでしょう。また、ブレーキを確認する際には、効き具合やクセなどを踏みながら感覚を掴んでいくようにするのがおすすめです。
乗り心地を確認する
中古車の乗り心地は実際に運転してみることで感覚を掴みやすくなるかと思われます。シートの座りやすさや硬さ、視界の広さ、走行中の振動の伝わりやすさなど、違和感がなく快適に運転できるかどうかを確認しておきましょう。
ここでは、中古車の試乗をする際に確認しておきたいポイントについて解説しました。試乗をすることによって、中古車の状態や不具合がないかを確認できるだけでなく、購入後に実際に運転するときのイメージや感覚を掴むこともできます。また、試乗をしたことで新たな発見もあるため、中古車の購入を検討している方は、ぜひ試乗を試してみてください!